初投稿!!

夢尊ワークス諏訪 大島です(^^)/

8月1日に開所してから早くも2か月経過しました(^^♪

諏訪ってどこ?と思われる方もいるかと思うので、

皆さんにはまず、長野県諏訪市の見どころを簡単にご紹介します!

私たちの活動拠点となる、長野県諏訪市では全国でも奇祭と有名な7年に1度の御柱祭りや、

毎年8月15日に行われる、諏訪湖花火大会、

映画のロケ地の題材で話題となった、立石公園があります。

そのほか、信州みそや、信州そばなど信州グルメや、市木の花梨がこの時期は道沿いに実を実らせています。

私たちの事業所も諏訪湖まで徒歩5分の場所に位置しております。

これからの時期、お散歩が気持ちいいですね(^^)/

まだまだ見どころはたくさんありますが、お伝えしきれないのが残念です。。。

諏訪に来た際にはぜひ、夢尊ワークス諏訪にお立ち寄りください(^_-)-☆

それでは本題の夢尊ワークス諏訪の紹介になります(^_-)-☆

現在、3名のメンバー、職員4名、合計7名で活動しています。

活動内容は、地域の企業様からの受託作業として、ラベル貼りや、タオルの仕分け、自主製品のPPバンドを使用した小物制作、古新聞を再利用した油吸い取りシート作成を主に行っています。

また、事業所敷地内にある花壇では、花と、ハーブを育てています。

花とハーブは、今後自主製品に発展できるといいなあと試行錯誤しています。

また、余暇活動の一環で、先日は、養護学校で開かれていたバザーにも初出店し、メンバーが作った商品を自分たちで販売を行う体験もしました。

みんなで声をかけ、協力し合いながら、参加しました。

バザーを通じて沢山の方と交流をしながら、商品を見ていただいて、夢尊ワークス諏訪を知ってもらう良い機会になりました。

販売に参加したメンバーさんも、商品が売れたことで、自信と、今後の制作意欲にもつながったと思います。(^_-)-☆

次回の販売会も楽しみに今後も活動に励みます!

初投稿!!”へ2件のコメント

  1. 孤独な旅人 より:

    大変良さそうな施設ですね。
    これからも応援させて頂きます。

    1. 夢尊ワークス 諏訪 より:

      夢尊ワークス諏訪、管理者の牛山と申します。
      コメントいただきありがとうございます。
      まだまだ新しい事業所になりますが、沢山の利用者さんが笑顔いっぱいになるように頑張ります。
      応援よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です